ヘッダコメント編集画面説明
ヘッダコメント編集画面
image
当画面の機能

メイン画面 -> メニュー「オプション」 -> ヘッダコメント編集 より当画面が表示されます。
当画面ではリストに出力される見出し行(ヘッダ行)のコメントを設定します。

例えばあるプロジェクト用に作成されたドキュメントリストを作成する場合は、
ディレクトリ情報を最後尾のフォルダのみ出力するようにし、コメントを「分類」として、 ファイル名を「ドキュメントファイル名」等とすることで、
リストが更に見やすくなります。

このように、リストの用途によってコメントを使い分けることを目的としています。

画面上の各コントロールについて

  • 各テキストボックス
    テキストボックス左のコメントに対応したコメントを設定します。
    任意のコメントを設定可能です。

    ちなみに・・・、
    HTMLでの出力の際には、下記の様な設定も可能です(テキスト、CSVでは意味がありませんが)
  • デフォルトに戻す
    全てのコメントをデフォルトのコメントに戻します。
    なお、コメントを編集した場合は次回起動時以降もそのコメントが設定されます。