戻る
メイン画面と操作法概要

 F-FileToolを起動すると左のような画面が表示されます。 この画面から各種設定を行うことができます。

この画面に表示されている「ここにファイルもしくはフォルダをドラッグ&ドロップしてください」 と表示されている色が違う部分にドラッグアンドドロップを行うと設定した形式でコピー、リスト作成、 圧縮が行われます。



 コピーや圧縮、登録したフォルダのコピー圧縮は、画面の「コピー / 圧縮」「登録フォルダ」で行えます。

コピー / 圧縮時 の動作設定

 上の画面で「テキストファイル」と表示されている部分が拡張子フィルタ選択部分になります。 登録したフィルタをここで指定できます。
 ※何も表示されていないものを指定するとフィルタを使用しない設定になります。

 その下の 「コピー」「ファイルリスト作成」・・・「7-ZIP(Pass)」で動作を指定できます。
隠しフォルダや隠しファイルを含める場合は、チェックを入れてください。


登録フォルダ の動作設定

 「登録フォルダ」をクリックすると下のような画面が表示されます。
 この画面でフォルダを選択し右クリックを行うと各動作を選択できます。拡張子フィルタは、 フォルダ登録で設定した拡張子フィルタになります。




Copyright©studio-extend.net