はじめに

このたびは、「POKO らんちゃ」(ver 2.9)をダウンロードしていただきありがとうございます。m(_ _)m

「POKO らんちゃ」は名前のとおり(POKOって?)実行ファイル(ソフト)・関連付けされたファイル・フォルダを起動する又は開く時に使用する簡単ラウンチャーです。バージョン2.5からラウンチャー以外の機能も付加されました。(機能については、POKO らんちゃ の特徴をご参照下さい。)

「POKO らんちゃ」はフリーソフトウェアです。一切無料です。というか、料金など頂けません。(^^;

では、皆さまのパソコンライフに「POKO らんちゃ」を少しでもお役立ていただけたら幸いですm(_ _)m

POKO らんちゃ の特徴

インストール

インストール

アーカイブ内には、以下のファイルが同梱されています。ハードディスクに適当なフォルダを作成し、同梱されているファイルをそこに解凍してください。

動作環境

日本語Windows95以降(95/98/Me/NT/2000/XP)が動作する機種ならば動くはずです。

動作確認

自作機(Windows 98SE & Me & 2000 professional & XP professional & XP home edition)、FMV-BIBLO(Windows 95)で行っています。

アンインストール

「POKO らんちゃ」が不要になった時は、インストール時作成したフォルダごと削除してください。レジストリは全くいじってませんので、安心して削除なさってください。

操作説明

これといって難しいことは全くございませんです(^^) pokolanc.exeをダブルクリックすると起動しますので、実行ファイル(ソフト)・関連付けされたファイル・フォルダ等を起動ボタンの上にドラッグ&ドロップして下さい。 これだけで登録は終わりです。(細かな設定も出来ますが・・・) あとは、起動ボタンを押して下さい。

細かな説明

説明するほどのことはないのですが、初心者の方のために一応しておきます。

メニューの説明

バージョン2.0より機能が増えましたので、一応説明しておきます。

その他

サポートについて

サポートは下記の場所で行っています。

ご意見ご要望、バグ報告(雑談もOK)等はお気軽にホームページの掲示板 C Moon BBS へどうぞ!(^^)

転載条件

転載は大歓迎です(^^)  事後でもいいので、転載場所を教えて頂けると助かります。ただし、雑誌等への転載には見本誌が必要になります。メールで pokochan(mailto:pokochan@sala.or.jp)まで送付先を問い合わせ願います。

著作権について

このソフトウェアの著作権は全て pokochan が保有しています。このソフトウェアに起因するいかなる事態に対しても作者は責任を負いかねます。ご了承下さい。

謝辞m(__)m

このソフトウェア作成にあたり、お世話になった方々及び使用コンポーネント作者様に、この場を借りて御礼申し上げます。

最新版の公開先

更新履歴

2003/04/19
2002/01/22
  •  Version 2.5 → 2.7
    •  メニューの終了から終了した時にページ設定情報が一部保存されないバグを修正。
    •  メインウィンドウを移動後、オプション設定をするとメインウィンドウが元の位置に戻ってしまうバグを修正。
    •  タスクトレイアイコンが実行ファイルアイコンと違っているのを修正。
    •  Windows XP を対応OSに加えた。
    •  起動ボタン作動音を鳴らせるようにした。
    •  バージョン情報ダイアログをコンパクト化。
2001/10/13
  •  Version 2.3 → 2.5
    •  ページ起動機能追加。
    •  ファイル・フォルダ検索呼び出し機能追加。
    •  スクリーンセーバー起動機能追加。
    •  フォルダ・ブラウザを閉じる機能追加。
    •  Windows の終了機能追加。
    •  ヘルプをHTMLヘルプにした。
2001/09/21
  •  Version 2.2 → 2.3
    •  ユーザ・データが「読み込み専用」になっている場合書き込めなくなり機能しなくなってしまうのを修正。
2001/09/20
  •  Version 2.1 → 2.2
    •  Windows 2000 の環境で大きなフォントの場合、起動ボタンのアプリケーションの設定ダイアログの文字が切れてしまうのを修正。
    •  メインウィンドウの非表示するのに起動ボタンをクリック及びタイトルバーをダブルクリックで出来るようにした。
2001/09/16
  •  Version 2.0 → 2.1
    •  Windows 2000 の環境でメインウィンドウが最大化出来てしまうバグを修正。
    •  Windows 2000 の環境で大きなフォントの場合日付表示が切れてしまうのを修正。
2001/09/15
  •  Version 1.7 → 2.0
    •  マルチユーザーに対応。
    •  各ユーザー・データのコピー及びバックアップへの対応。
    •  メインウィンドウの表示非表示の方法を選択可能にした。トレイアイコン、ホットキーを追加。
    •  パネルの色を変更可能にした。
    •  ページデータ削除機能を追加。
    •  メインウィンドウを少しコンパクト化。
    •  二重起動を防止。
    •  開発環境をDelphi5からDelphi6へ変更。
2001/09/03
  •  Version 1.6 → 1.7
    •  ソフトを登録して、アイコン変更をしたあと、再度その起動ボタンを右クリックすると強制終了してしまうバグを修正。
    •  開発環境をDelphi6からDelphi5へ変更。って戻ってどうする?
2001/08/31
  •  Version 1.5 → 1.6
    •  ソフトを登録して、アイコン変更をしたあと、再度その起動ボタンを右クリックすると強制終了してしまうバグを修正。
    •  開発環境をDelphi5からDelphi6へ変更。
2001/08/28
  •  Version 1.2 → 1.5
    •  マニュアル登録用のダイアログで参照設定するとエラーとなるバグを修正。
未公開
  •  Version 1.1 → 1.2
    •  何も登録されてないボタンをクリックした場合インストールしたフォルダが開くバグを修正。
2001/08/26
  •  Version 1.0 → 1.1
    •  "タイトル"と"初期ディレクトリ"をアプリやファイルが登録され時点で仮設定するようにした。何も登録されてないボタンをクリックした場合インストールしたフォルダが開くバグを修正。
2001/08/26
  •  Version 1.0公開